メニュー

顎下腺腫瘍

顎下腺腫瘍は顎下腺にできる腫瘍です。顎下腺は左右の下顎骨の下にある唾液腺で、唾液を分泌する役割を担っています。
顎下腺腫瘍は、良性と悪性があり、悪性腫瘍は顎下腺癌と呼ばれます。
顎下腺腫瘍の症状は、腫瘍の種類や大きさによって異なります。
良性腫瘍の場合、多くは無症状で、経過観察で問題ない場合も多いです。
悪性腫瘍の場合、顎下部の腫瘤、痛み、顔面神経麻痺などが起こることがあります。

顎下腺腫瘍の診断は、画像検査(超音波検査、CT検査、MRI検査)、細胞診、組織検査などで行われます。
治療は、腫瘍の種類や大きさ、悪性度などによって異なります。

良性腫瘍の場合、大きさや年齢によっては経過観察となる場合もありますが、細胞診で良性の診断でも低悪性度腫瘍である場合が散見されるため、基本的には手術での摘出をお勧めします。

悪性腫瘍の場合、手術、放射線療法、化学療法などがあります。

顎の下にしこりなどがある場合は早めの受診をお勧めします。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME