メニュー

急性副鼻腔炎
慢性副鼻腔炎

副鼻腔炎とは、鼻の周囲にある副鼻腔に炎症が起こる病気です。

副鼻腔炎の原因としては以下のようなものがあげられます。

  • アレルギー性鼻炎などの鼻の炎症
  • 風邪やインフルエンザなどのウイルスや細菌の感染
  • 歯根部の感染

風邪やインフルエンザなどのウイルスや細菌の感染によって、鼻腔の粘膜が炎症を起こすと、鼻水や膿が副鼻腔に流れ込み、副鼻腔炎を引き起こします。
アレルギー性鼻炎などの鼻の炎症によって、鼻腔の粘膜が腫れると、副鼻腔の出口が塞がれて、副鼻腔に空気が流れなくなり、副鼻腔炎を引き起こします。
副鼻腔炎の症状は、主に以下の通りです。

  • 鼻水
  • 鼻づまり
  • 後鼻漏
  • 顔面痛
  • 嗅覚障害

副鼻腔炎は、急性副鼻腔炎と慢性副鼻腔炎の2つに分けられます。

急性副鼻腔炎

風邪やインフルエンザなどのウイルスや細菌の感染によって起こる副鼻腔炎です。

治療としては抗菌薬投与を行うことで炎症を抑えて症状を改善します。

慢性副鼻腔炎

鼻の炎症やアレルギーなどの原因によって起こる副鼻腔炎です。発症から3ヶ月以上症状が続く場合を言います。

マクロライド系抗菌薬の少量長期投与や去痰剤、場合によってはステロイド薬などの薬物療法を行います。それでも症状が改善しない場合は、手術を行うこともあります。

 

副鼻腔炎は、早期に治療することで、症状を軽減したり、再発を予防したりすることができます。症状が気になる場合は、早めに耳鼻咽喉科を受診しましょう。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME